木村佳子さんプロフィール ![]() 撮影・竹内健太郎氏
資産運用アドバイザー。女性株式評論家の第一人者。一級FP技能士(国家資格)。
(所属している協会など) 日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員(上級資格CFP) NPO法人 日本IRプランナーズ協会検定会員(理事) 日本テクニカルアナリスト協会検定会員(理事) ※同協会でチャートを広くビギナーに普及させるための 「友の会」運営部長を務める 国際テクニカルアナリスト連盟認定アナリスト(MFTA) 公的機関の委員を歴任(現在も在任中) 多摩大学大学院非常勤講師(担当 相場分析) (学会) 生活経済学会、組織学会、日本ベンチャー学会 日本消費者行動学会 日本IR学会 会員
雑誌、テレビ、ラジオなどのマスメディアや講演会を通じて個人投資家向けに最適な資産運用プランや生活経済情報を精力的に発信。
投資家ニーズに基づいた企業IRセミナー、「豊かなシニアライフのための資産運用」「少子高齢化・未来社会の歩き方」「若い世代のための今から始める賢いマネープラン」「このビジネスモデルが未来を開く」「株式市場の展望と銘柄のヒント」「景気見通しと株、為替動向」などのテーマで基調講演、パネラー、として活躍中。 女性サイトで最大級の「イーウーマン」にて優れたサーベイランス キャスターに贈られる「キャスター オブ ザ イヤー」に連続ランクインし、2009年に4回目の表彰をされた。 個人投資家、株初心者が無理なく自分年金としての株式投資ができる方法としてカレンダー投資法や「るいとう積み立て」でコツコツ資産を作るオートマリッチ投資法を考案し、提唱。話題となる。 NPO法人 日本IRプランナーズ協会において個人投資家のための企業アイアール研究会」座長を務めるなど、幅広く活躍している。 著書に 「株・はじめての買い方・売り方」 「自分のお金増えていますか?」(ともに明日香出版) 「入門・株価チャートの基本がしっかりわかる本」(かんき出版) 自分年金作りに最適と話題の 「木村佳子のカレンダー投資法」(主婦の友社) 「一番やさしい株主優待」(角川ssコミュニケーションズ) 「木村佳子のオートマリッチ投資法」(青春出版社) などがある。 ![]() |
Copyright (C) 2006 yoshiko kimura. All
Rights Reserved.
|